タロットカード: No.6 恋人 (The Lovers) 正位置
「恋の裏切り」許す?許さない?良い選択はどっち?

ですが、優先すべきはあなたの気持ちです。
自分に従って自分で判断を下せば、物事がどう進んでもあなたに不利な展開にはならないでしょう。
あなたが受けた恋の裏切りは、相手が自分の裏切りに激しく後悔しているようなら許すのもひとつ方法です。
今でもあなたを好きな気持ちは変わりませんし、楽しかった日々をなつかしく感じ、もう一度チャンスが欲しいとも感じている模様。
ただし裏切った相手がどんなにやり直したいと願っても、二人の今後を決めるのはあなたの気持ち次第です。
「恋人がいないのはイヤ」のような気持ちではなく、前向きな気持ちで二人の今後を決める必要がありますが、裏切りを許す・許さないも自分のタイミングで決断することで、どちらに転んでも未練のない方向に進めます。
もし裏切りを許せないなら、さっさと相手を忘れるのが一番の方法ですが、相手を許すなら以前のような気安さ・親密さを見せていけば、相手との気まずさ・罪悪感を感じさせずに関係を修復できるでしょう。
今後を決める決断や岐路を決めることになるのはプレッシャーですが、冷静さがあれば正しい選択ができますよ。
ワンポイントアドバイス

冷静さを失ってしまうと自分の本心ではない考えにたどり着いてしまい、恋愛をこじらせる原因となります。
自分のタイミングで良いので、この恋の教訓を活かして次のステップに進むことも大切です。
あなたがされた恋の裏切りへのワンポイントアドバイスは、頭でばかり考えすぎないことです。
偏屈になり自分一人の世界に閉じこもってしまうと、傷が回復しても新たな恋愛に踏み出す勇気が出せません。
恋愛関係の裏切りは心に深い傷を付けますから、もう傷付きたくないと恋愛にフタをする、好きになった人を心から信用できなかったりと、恋愛をこじらせるとつい神経質になり、自分の本心すら否定しかねません。
確かに色々なことを考えるのは必要ですが、自分自身を受け止められず、自分が上手くいかないのを「自分は悪くない、周りが悪い」と反省もせず他人のせいにしているようでは、再び同じことを繰り返すでしょう。
もちろん精神的に弱っているなら一人でゆっくり考えたいなら別ですが、焦って前進しようとせずある程度落ち込んだ後は、今までの自分を思い返した上で、恋愛についての一人反省会を開き、悪い点を改善させれば、次の恋愛ではきっと上手くいきます。
>> 復縁に必要な『冷却期間』を占います|姓名判断