タロットカード: No.7 戦車 (The Chariot) 正位置
あなたが結婚するために妥協する点、譲ってはいけない点はどこ?

恋人関係では、「察して」のような駆け引きも通用しますが、結婚となると「察して」だけでは乗り越えられない壁があります。
結婚生活となると、駆け引きする必要もありません。思ったことは素直に伝えたり、すぐ行動する積極性を大切にしましょう。
結婚するために妥協する点は、思わせぶりな言動で好きな人に自分の気持ちを気付いてもらおうとすることです。
人は自分が思っているほど他人の気持ちを理解できないもの。
相手の表情や声のトーンなどの言動から気持ちを伝えようとしますが、思わせぶりな言動で好きな人に接しても、思い通りには伝わりません。
自分の気持ちを察して動いてくれると大切にされているような気がしますが、言葉ではっきり伝える方がより効果的。察してもらい動いてもらおうとするのはあきらめ、言葉で伝えて下さい。
譲ってはいけない点は、思いついたら即行動する積極性です。
日々の忙しさに大切なことを後回しにしすぎると、後々になり後悔する状態になるでしょう。
結婚すればさまざまな状況になりますが、嫌なこと・面倒なことがあったら見ないフリしてやり過ごすのではなく、真っ先に片づける習慣をつけておくと後悔しない結婚生活を送れますよ。
ワンポイントアドバイス

いくら恋人といっても、異なる環境で生まれ育っているわけですから、当然あなたが理解し難い行動をとるかもしれません。
そんな時に相手のことを責めるのではなく、「理解し難い行動を直してもらうにはどうすればいいか」に焦点を当てて考えられると良いですね。
あなたが結婚して幸せになるには、自分自身を客観的に見る習慣を付けることです。
結婚すれば幸せになれる!のように考える人もいますが、結婚生活は二人で協力して共に生活を支えること。
二人の関係が感情的で不安定な状況では、いくら一緒に暮らしても幸せな結婚生活にはならないでしょう。
特に結婚生活の中で起こるあらゆるいざこさ・トラブルが起これば、気持ちがイライラ。
ちょっとしたストレスのせいで夫婦ゲンカに発展するのは、その場の雰囲気が原因で衝動的な言動で相手を責め立ててしまうからです。
自分の方が悪くとも負けたくない気持ちが勝ると、カッとした気持ちのままに行動してしまいます。
心のバランスが壊れると感情がおさえ切れなくなり、怒りをぶつけやすくなるため、自分より相手のことを常に考えること、二人の関係を客観的に見ること、普段から穏やかな生活を心がけましょう。
>> 私はいつ頃結婚できる?|タロット占い