タロットカード: No.10 運命の輪 (Wheel of Fortune) 逆位置
あなたが縁を切るべき友人の特徴は?どんなトラブルが起きる?

「長い付き合いだし、これくらいなら…」と、無理なお願いを聞いてしまうと、次第にエスカレートしてしまうでしょう。
「親しき仲にも礼儀あり」を忘れずに、友人関係を傷いて下さいね。
あなたが縁を切るべき特徴は、ダラダラと友人関係を続けているうえ、あなたに無理難題を押し付ける腐れ縁の友人です。
もちろん何の問題もなく親しくしている人との縁は大切にすべきですが、問題は長い間友人だからといってあなたをトラブルに巻き込む人。
もしトラブルが起きるとしたら、一番多そうなのはお金や物の貸し借り。
例えば立て替えたランチ代を払ってくれない、結婚式に使うからとブランドバッグを貸したのに返してくれないなど、友人同士のトラブルはよくある話です。
いくらあなたが真剣にお願いしても「友達なんだからいいじゃない」「もう少しだけ待ってよ」のように、のらりくらり先延ばしにしては反省していない…と感じているなら、友人関係の縁を切っても問題ありません。
自分の要求を通したいだけの人は「友達なんだからお願い!」とよく言いますが、自分が下に見られている、押し付けられてると感じるなら、縁を切ればハッピーになれます。
ワンポイントアドバイス

ただ楽しいだけでなく、お互い不満な部分は口に出す、お互いが納得するまで話し合うような関係性だと、心から信頼できる友人関係になっていくでしょう。
末永く付き合うべき友人の特徴は、話していて楽しくケンカをしても話し合いができる人。
その理由はしっかり向き合い話し合うことでしか、お互いを十分に理解できないからです。
友達なのだから気が合うのは当然と思う人もいるでしょうが、話していても楽しいと感じられず、あなたの話を聞いてくれず自分の話ばかりしてくるようなら、無理して一緒にいる必要がありません。
特に親しくはないけど一緒に遊ぶ友人、共通の友達がいるから離れられないと悩むような人は遠ざけ、この人には自分のことをもっと知ってほしい、この人なら自分を理解してくれるだろうと自信を感じたら、積極的に会う機会を増やしてみて下さい。
そして末永く付き合う友人として大切なのが、たとえケンカをしても一方的に連絡を断ち切る絶交で終わらせず、冷静に話し合いで解決しようとする人なら末永く付になれるでしょう。
>> 少し苦手なあの人の私への本音は何…?どう接したらいいの?|タロット占い