仕事と結婚生活の両立はうまくいく?
しかしそこは新婚さんということもあり、一人じゃないからこそあなたも旦那さんもお互いに困ったときには助け合うことができるのです。
仕事で帰りが遅くなったり家事が上手く回らない時も、旦那さんのフォローがあればあなたは何とか毎日を平穏に暮らしていけることでしょう。
そして大切なのは不安に思うよりも「何とかなる」と考える前向きさです。
結婚することであなたが大変になるなんてことがあってはいけませんし、2人に増えることで大変さよりも嬉しさや楽しさが増えると考えて前に進みましょう。
そうすればきっとうまくいきますよ。
今から未来のためにやっておくと良いこと◎
掃除が苦手なら簡単な掃除法を調べておいたり、料理が苦手なら今のうちに簡単に作れるレシピを探してみたりという具合です。
そしてそれらを今から習慣にして、スピーディーに家事ができる習慣をつけておくのです。
結婚までは良いとしても出産した場合、産後は家のことを1人でするのは大変です。
少しでも楽な家事の方法を身に着けておくと後々楽ですよ。
また新米主婦向けの本やWEBの記事などを時間がある時に読んでおき、心構えを持つと良いでしょう。
>> 家事が苦手な私でも結婚できますか?そして結婚後はどんな夫婦になる?|生年月日占い
どんな結婚生活が待っている?
とはいえ、お互いに相手のやり方を譲り合えば問題はそうそう起きませんし、「我が家のルール」をあらかじめ決めておけば安心です。
仕事と結婚生活の両立に初めのうちこそ頭を悩ますあなたですが、旦那さんも仕事をしながら家事もしっかりこなすあなたに惚れ直すことでしょう。
勿論旦那さんも男だからと家事を全部あなた任せにしていては共働きの意味がありませんし、2人で協力し合うことであなたも旦那さんも仕事を頑張れるのです。
ワンポイントアドバイス
だからと言って、旦那さんがあまりにもあなたに甘えすぎて家事などを何もしないでいたら、あなたも体を壊してしまいます。
やってもらうことはしっかりやってもらい、男性だからと言って甘いことは言わせないようにしましょう。
それこそがあなたが仕事と結婚生活を両立させる上で大切なことなのです。