この忙しさはいつまで続く?
2年経つと部署内で仕事を変える時期が来て、あなたは別の仕事をする様になります。
しかしそれまでは、あなたが我慢をする程ドンドン仕事のボリュームが増えていくでしょう。
あなたはつい頑張り過ぎてしまう性格で、頼まれたことは何でも引き受けてしまうタイプです。
人の為によかれと思ってしているのでしょうが、その為に本来の自分の仕事が忙しくなってしまっているのです。
頑張った先にあるあなたが得るもの
あなたは資料集めやファイル整理をしながら、今迄どの様な取引やトラブルがあったのかを知ることができます。
過去にどの様な動きがあり、どう対処したのかまで分かる様になるのです。
それだけ業務内容にも詳しくなるので、会議で意見を求められた時に積極的に発言ができる様になるのです。
上司や先輩から信頼されて、あなたが会議の進行を担当したり、部内でのプレゼンテーションを任される様になります。
あなたの未来
あなたの発言力は周囲の人達に影響をもたらし、部署内をやる気にさせます。
サポート的な仕事はもったいないという評価が高まり、もっと情報を発信する部署へ異動させてくれます。
企画開発ですから、あなたのアイデアや創造性が生かされて、形になることもあります。
取引先との重要な会議でもプレゼンテーションをする機会が増えて、キャリアウーマンとして生き生きと仕事ができるでしょう。
ワンポイントアドバイス
今から半年後に恋愛のチャンスが巡ってきます。
会社に出入りしている業者の男性ですが、会議室の場所が分からずにあなたに声をかけてきます。
その男性はその後何度かあなたの会社に出入りして、或る日帰り際に一緒になるでしょう。
とても誠実な男性ですので、連絡先を交換しておいて下さい。
恋愛が充実すると1年~2年はあっという間に過ぎてしまい、気がつけばキャリアアップしていますよ。