彼とあなたの相性ぴったりなところは?
![](https://milimo.jp/wp-content/uploads/2017/05/609b79f492e2176f5507d7add0861ea9.png)
ふたりともポジティブにものを考え、テンションが高い部分が似ています。
イベントなど気持ちが盛り上がるシーンになると同じテンションではしゃぐことができるでしょう。
遊園地などのちょっといつもとは違う場所に出向いた際にも、恥ずかしいと思うことなく一緒に楽しむことができます。
ふたりでいれば楽しいことがもっと楽しくなる、お互いにそう思っているでしょう。
逆に気をつけるべきことは?
![](https://milimo.jp/wp-content/uploads/2017/05/609b79f492e2176f5507d7add0861ea9.png)
自分は楽しいのに相手があまり楽しんでいないと、なぜそんなにテンションが低いのかと不満に思ってしまいます。
そして無理やり盛り上げようとしたり、怒ってしまったりするのです。
自分と常に同じ気持ちでいてほしいと思っている二人だからこそ、このように衝突してしまうのですね。
疲れが溜まっていたりいろいろな理由でテンションが上がらないこともあるので、その点には気をつけてあげましょう。
もっと仲良くするためには?
![](https://milimo.jp/wp-content/uploads/2017/05/609b79f492e2176f5507d7add0861ea9.png)
まずは自分が楽しいときは相手も楽しいという思いを考え直してみましょう。
どんなことでもいつも一緒に楽しんでいたからこそ気がつかないかもしれませんが、人には人の気持ちがあります。
その気持ちを理解してあげ、今はそういう気分じゃないんだなといったことを考えられるように心がけてみるのです。
そんな思いやりの心が彼にも伝わり、自然と険悪ムードになることも少なくなります。
ワンポイントアドバイス
![](https://milimo.jp/wp-content/uploads/2017/05/609b79f492e2176f5507d7add0861ea9.png)
なんでテンション低いのといったように怒らず、まずは気分が悪いかどうか聞いてみたりして相手の様子を伺ってみます。
そこで気分が悪いといわれたら休憩をとるなどの提案をします。
もし体調が悪いのではないのにテンションが低いのならば別のことをするという提案をしてみるのもよいですね。
そのときには私も疲れちゃったからといった言葉を添えてあげればきっと、彼もあなたに惚れ直すでしょう。
>> 同性の友達との相性を無料で占います|姓名判断