タロットカード: No.14 節制 (Temperance) 逆位置
倦怠期から抜け出せない2人。このまま終わってしまうの?

しかし、一緒に行動していくにつれて、どちらかの気持ちが下がってしまった時にまで自分のペースを貫こうとするところがあります。
一歩下がって相手を見て、お互いがいかに大切かを見直すことで問題は解決します。
二人とも明るくてノリが良く、出会った瞬間から惹かれあったほどに相性がピッタリのカップルです。
お互いに楽しいことが大好きで好奇心が強いので、気になるイベントなどがあるとわざわざ相談しなくても「行こうね!」と意思の疎通ができます。
但し、共に自分大好きなところがあるので、優しさに欠ける瞬間がよくあるのです。
今回の倦怠期に入ったきっかけは、あなたが少し気分が乗らず、気持ちが落ちてしまったのに彼がそれに気づかず、いつものようにノリだけで接してきたことにあります。
なんで優しくないんだろう?と彼にイライラしてしまい、あなたも彼に対して優しくなれずにお互いに自分の我を通そうとしているので停滞しているのです。
解決法は意外と簡単で、《少しだけ大人になって、自分ではなく相手の気持ちから考えるようにする》ことです。
自分にとって彼はどれだけ大切か?を考えていくうちに、冷静になって気持ちが落ち着きます。
その時感じたことを素直に話すだけで、彼の考え方も変わりお互いに成長できますよ。
>> あの人は私に女性としての魅力を感じてますか?|タロット占い
あなたへのワンポイントアドバイス

もっと良い人が居るのでは?と周りを見るのではなく、彼だからこそ自分らしく居ることができているという現実と向き合うべきです。
今は倦怠期に入っており馴れ合いの関係が続いているので、カードにもある通り愛情のコントロールができていません。
相手の性格の欠点ばかりが目に付いてしまい、お互いに指摘ばかりしている状態なので、一緒に居ても以前のようにしっくりといかないのです。
「もっと良い男性が居るんじゃないかな?」とつい周りと比べてしまいますが、二人の相性は非常に良く、お互いに心を許せる存在だからこそ気を遣わないで自分らしく過ごせています。
ただし、限度が過ぎると気を遣わない存在は一緒に居て心地良い存在ではなく、思いやりのない関係性を作ってしまうのです。
価値観が一緒なだけに、お互いに謝るのも折れるのも苦手なので、倦怠期を脱出したいのであれば今回はあなたが少し大人になってプライドを少し下げて、格好悪くても「ごめんね」と彼に対して優しく接してみましょう。
素直になってあなたの気持ちが上がっていくと、日常のテンションも上がって楽しくなります。
そんな姿を見ているうちに、彼も倦怠期がバカバカしくなり、二人で居る時は楽しく過ごそう!と思うようになりますよ。