タロットカード: No.0 愚者 (The Fool) 正位置
少し苦手なあの人。私への本音は?どう接したらいいの?

笑い声が聞こえるとその中心にはあの人がいて笑顔でいる姿をよく目にしますが、時々それが鬱陶しく感じてしまうことがあります。
振る舞いも自由で行動的、何にでも興味を持ってイキイキとしていますが、何に対しても真剣さを感じないところが気になってしまうのです。
確かにあの人はお気楽なところがあって、物事を深く考えていない一面もあります。しかし、代わりに何かに対して極端に嫌悪感を覚えたり不快感を示すこともありません。
あなたに対しては自分とは全く異なるタイプであることを理解しており、自分に何かしら嫌な感情を抱いていることにも気が付いていますが、単純に性格の違いと捉えていてあなたに対しては悪い印象を持っていません。
あなたもあの人のように割り切って、タイプの異なる人間であることを認めてあげてください。あの人と合わせる必要もありません。こんな人もいるんだなと気軽に捉えましょう。
ワンポイントアドバイス

一度苦手意識が芽生えてしまうとそう簡単に拭えるものではありません。
しかし、あの人と一対一で話してみると考えかたの違いこそ見られますが、振る舞いから受ける印象とは異なる発見をすることが可能です。
好奇心旺盛であり物事の着眼点に独特なところがあるあの人は、いろいろと面白いことを知っています。
無視をしたり冷たい態度を取らずに、表面上だけでも友好的な態度は崩さないようにしてみてください。
無理に仲良くならなくても大丈夫ですが、話しをする機会が増えると悪印象が薄れてきます。