タロットカード: No.17 星 (The Star) 正位置
「恋の裏切り」許す?許さない?良い選択はどっち?

単に惚れているからといって相手を許容するようでは、現実に目を向けられているとはいえないでしょう。
しっかりと裏切られた事実を受け止め、今後どうしたら自分にとって最善の選択になるのか考えましょう。
あなたが受けた恋の裏切りは、あなた自身が現実的な面にしっかり目を向け受け止められれば、元通りの関係、もしくは相手と別れたとしてもこの先の恋愛はきっと大丈夫。
突然の恋の裏切りはあなたの心をズタズタにしますが、あなたの方がベタ惚れ状態なら傷付けられても離れられません。
裏切りの理由が浮気なら「誘惑した相手が悪い、私の好きな人は悪くない」と感じたりと、好きな人を美化しがちになります。裏切られた現実に目をそむけたままでは、決して幸せにはなれないでしょう。
今後二人の関係がどうなるにしても、今目の前にある現実を受け入れ、相手にされたことの罪深さを自覚した上で、人として自分のプライドを傷付けた相手を許せるかどうか、自分の中の何を変えるべきなのか理解したりと自問自答し今後の二人の関係を見つめ直しましょう。
あなたがどう行動するかで今後が変わりますから、目をそらさないでくださいね。
ワンポイントアドバイス

付き合った当初の言葉を思い出しすことで自分の気持ちに暗示をかけることは、過去に逃げている事になるので現実に向き合っているとはいえません。
昔のあの人ではなく、今のあの人と向き合って考えて見ましょう。
あなたがされた恋の裏切りへのワンポイントアドバイスは、あなたを裏切った相手を過大評価しすぎていないかどうか、じっくり考えて欲しいという点です。
好きになった当初のドキドキ&ワクワク感、優しくされた思い出は何物にも代えがたいものですが、過去の思い出は過去のもの。
「あの時、私だけが好き、これからも一緒にいたいと言ってくれた」のように、どんなに大切にされた過去があったとしても、今の相手があなたを裏切り傷付けたなら、過去と今の相手を切り離して考えるべきでしょう。
もし裏切った相手があなたに許しを請い「もう裏切らない」と必死で伝えてきても、相手とあなたの心のバランスや信頼がくずれているのですから、やり直すには相当な時間と労力が必要不可欠。
それでも一緒にいたいと感じるなら、裏切られた後でも一緒にいてつらくないか、今の二人の考え方・価値観が似ているかを考え、きついなら関係継続はあきらめた方がよさそうです。
>> 復縁に必要な『冷却期間』を占います|姓名判断