タロットカード: No.12 吊るされた男 (The Hanged Man) 正位置
あなたが結婚するために妥協する点、譲ってはいけない点はどこ?

結婚生活では、予想しなかった様々な困難が起こる中で、支えあって生きていかなければなりません。
強い覚悟を持って結婚を決める一方で、あなただけが支えあうのではなく、”お互い”が支えあう必要があるでしょう。
結婚するために妥協する点は、二人の間で何か大変な状況が起きても耐え抜くことです。
人はなるべく苦労や大変さは嫌だと感じるものですが、結婚前提の相手ができた後、大変で面倒な状況になる場合も多いもの。
例えば好きな人と遠距離恋愛になった、付き合っている相手が長期治療の必要な病気になった等、大変な状況になった時でも耐え抜きそばで支えることです。
好きな人が結婚前に大変な状況になったとしても、耐え抜く覚悟がないと結婚しても続きませんから、結婚と大変さはワンセットと考えましょう。
譲ってはいけない点は、あなたが自分の身を犠牲にして尽くすことを、謙虚な気持ちで好きな人に尽すことを感謝してくれるかどうかをチェックしましょう。
あなたがしたことに「ありがとう」をちゃんと返してくれる、彼の方もあなたに尽くしてくれるならいいですが、尽くされて当然と思うような人なら結婚は考えた方がいいですよ。
ワンポイントアドバイス

自分を卑下しすぎたり、ネガティブな考えは、あなただけでなく相手にも伝染し、楽しい結婚生活ではなくなってしまいます。
意識してポジティブな発言をすれば、自然と生活も明るくなっていきますよ。
あなたが結婚して幸せになるには、もっと自分に自信を持つことです。
結婚は二人の人生にとって大きなできごとですから、自分達や自分自身について自信が持てない限り、大好きな人にプロポーズされてもすぐには返事ができません。
自信がないまま結婚すれば、自分の方から積極的に行動できず何をするにもネガティブ思考になり、結婚生活もつらい状況になるでしょう。
例えば義父・義母との間でトラブルになり責められた時、落ち込んだ状態から立ち直れなかったりと、自信のなさは結婚後の生活事態をネガティブにする恐れがありますから、今のうちに自信を付けるよう心がけましょう。
性格的に落ち込みやすく、自分など付き合ってもらえるだけいいよね…のような卑屈な考え方をしているようなら、今すぐ考え方を変えましょう。
あなたに不足している部分を改善させ少しずつでもいいですから、自分に自信を付けていきましょう。
>> 私はいつ頃結婚できる?|タロット占い