タロットカード: No.8 正義 (Justice) 逆位置
夫の本当の気持ちは??

「正義(逆位置)」が示すのは、不誠実・不公平・ごまかしの暗示です。
夫が何かを隠していたり、自分に都合の良い言い訳をしていたりする可能性が高いでしょう。不倫の可能性もありますが、それが確定しているわけではなく、「事実が歪められている」「真実がはっきりしない」という状況にいることが示されています。
夫の態度が最近曖昧だったり、質問に対して的確な答えを避けたりすることが増えていませんか?また、言っていることに矛盾があったり、急に過剰に優しくなったり、逆に冷たくなったりする場合、それは「正義(逆位置)」の影響かもしれません。
彼は自分の行動を正当化しようとしており、たとえ不倫をしていたとしても、「これは本気じゃない」「自分は悪くない」といった言い訳を心の中で繰り返している可能性があります。
しかし、ここで感情的に問い詰めるのは逆効果です。
「正義(逆位置)」は、夫が嘘をついたり事実を歪めたりする傾向を示すため、強く責めると余計に言い訳を重ねてしまうこともあります。むしろ、冷静に情報を整理し、事実を確認することが大切です。
もし不倫の証拠をつかみたいなら、焦らずに慎重に行動しましょう。夫のスマホを無理に覗いたりするのではなく、彼の言動の変化を記録し、客観的な視点で判断することが重要です。
また、「正義(逆位置)」は、あなた自身の価値観が揺らぎやすいことも示しています。夫の言葉を信じるべきか、それとも疑うべきか――心が大きく揺れているかもしれません。
今は、感情に流されるのではなく、自分にとって何が正しいのかを見極める冷静さが必要です。
あなたへのワンポイントアドバイス

夫の言動に不信感を抱いたとしても、すぐに結論を出すのではなく、事実を冷静に確認することが大切です。夫の言葉を鵜呑みにせず、客観的な視点を持つようにしましょう。
例えば、夫が「最近仕事が忙しい」と言っていたとしても、実際のスケジュールと照らし合わせてみることで、矛盾があるかどうかが見えてくるかもしれません。
また、「自分自身を大切にすること」も忘れないでください。夫の態度に振り回されるあまり、あなた自身が心をすり減らしてしまうことは避けるべきです。たとえ夫が不誠実な行動を取っていたとしても、あなたが冷静でいることで、状況をより良い方向へ導くことができます。
さらに、信頼できる友人や家族に相談することも有効です。「一人で考えていると視野が狭くなり、冷静な判断ができなくなる」こともあります。第三者の意見を聞くことで、自分では気づけなかった視点を得られるかもしれません。
ただし、相談相手を選ぶ際には注意が必要です。感情的になりやすい人や、必要以上に夫を責めるような人ではなく、冷静にアドバイスをくれる人を選びましょう。
最終的に、「あなたがどうしたいのか」が最も重要です。
夫の行動を許せるのか、それとも許せないのか――その答えを出すのは、あなた自身です。感情に流されずに冷静に考え、自分にとって最も良い選択をすることが、今後の人生をより良いものにする鍵となるでしょう。
どんな決断をするにせよ、あなたが幸せでいられる道を選ぶことが大切です。焦らず、慎重に、そして自分の気持ちを大切にしてください。
>> 彼が求める《結婚生活》ってどんなもの?|生年月日占い