婚活が上手くいかないのはなぜ?

あなたは否定しても、内心で考えていることは案外、表情や態度に出ているものです。
周りの男性たちに、結婚に焦っている気持ちが伝わってしまっているようですよ。
そのため、まだどんな人かわからないのに、結論を急かされているような気分になって、重たく感じてしまうのでしょう。
婚活をしている以上、みんな理想の相手に出会いたい、と思っています。
ただあんまりにも余裕のない態度を感じてしまうと、相手から避けられるんですね。
婚活を成功させるためのポイント

結婚はあくまでスタートであって、その後、長い結婚生活が続きます。
どんな相手ならあなたと一緒に人生の時間を過ごすことができるのか、どんな幸せを思い描いているのか、あなたの中の理想をもう少しはっきりさせる方がいいでしょう。
そのうえで、イメージにあった人や好みにマッチした方を見つけましょう。
できるだけイメージにマッチした男性がいそうな場所に参加しましょうね。
これからあなたがすべきこと

ただ、あんまりにも理想が高すぎるのも考えものです。
現実的な条件を3つくらい決めておきましょう。
これだけは譲れない、といえる条件をはっきりさせましょう。
そのうえであなたに合った婚活に参加しましょう。
大人数のパーティーが苦手なら、少人数でじっくり参加できる趣味コンのほうがおすすめです。
できるだけ楽しく続けられる話題を用意して、楽しく参加できる場所を探しましょうね。
ワンポイントアドバイス

いろんな相手がいますが、合わない相手とズルズル関わり合わずに、マッチしそうかどうか、吟味しましょう。
また婚活のことばかり考えていると疲れてしまうケースも多いんですよ。
ときどきは自分だけの癒やしの時間を持つなど、気分転換をはかりましょう。
せっかく出会いの場所に参加するのですから、楽しい気分で出かけられるようにしましょうね。