メールの使い方を考えて、一方的にならないように配慮すれば大丈夫です

投稿日:




タロットカード: No.9 隠者 (The Hermit) 正位置

 
 
 

彼氏からのメールが素っ気ない本当の理由は?

小川ミコ
問題解決のためには、自分の行いを振り返って反省し、修正することが大切です。

原因が明確なら今のままではいけないことが分かりますから、素直にそれを直していきましょう。


恋愛に関する悩みは多種多様ですが、多くの方が抱えているのは、本当に自分のことを好きでいてくれているのだろうか、相手にとって自分が迷惑になっていないだろうかという不安です。

 

「隠者」のカードはまさにそういった心の不安定さを表していて、思い悩んでいるもどかしい状況を表しています。

しかし、決して思い人に嫌われているわけではないので安心してください。

 

不安の原因に関してはおおよそ把握できているので、それさえ直していけば着実に問題解決の道を歩んでいくことが可能です。

歯がゆい思いをしているでしょうが、悪い結果にはなりません。

また、問題に対してアドバイスをしてくれる人も近くにいますから、忠告を参考にして頑張ればいい結果を招くことができます。

さらに占う!

>> カップル占い-《マンネリ》を解消する方法を占います|タロット占い

あなたへのワンポイントアドバイス

小川ミコ
メールが不安の原因になっているのであれば、使い方を改めることがポイントになります。

回数や内容などを見直して、彼にとって負担にならない使い方をすれば大丈夫です。


あの人は確かに、あなたからのメールを負担に感じてしまっています。

いつも大好きな人と繋がっていたい、連絡を取り合っていたいという気持ちは理解してくれていますが、少し頻度が多すぎたようですね。

 

返信が素っ気なくなってしまったのも、やり取りに付き合ってあげたい気持ちと面倒な気持ちがせめぎ合った結果です。

ただ、原因が明確なので、頻度さえ控えればいつも通りのやり取りに戻ることが可能ですよ。

参考のために、仲のいい友人にあなたのメールの内容や頻度などをどう感じているのか聞いてみるのもいいでしょう。

 

あの人はメールのやり取りよりも直接対面での接触を好むタイプです。

あまり長々とした文面を送らないようにして、話したいことがあったり知ってほしいことがあれば、デートの時に顔を見ながらコミュニケーションを取るようにすると喜ばれますよ。







  • 占者
  • 最新記事
   〜今日の運勢〜

おすすめ占い一覧

466,126view
Teenager couple breaking up and ending relation after argument. Boyfriend legs leaves his sad girlfriend and go away

できることなら、ずっと好きでいてほしい…。 彼の心の中までは分からないし、確かめようのない気持ちだってあると思います。 あなたがどれだけ彼を好きでいても、彼が同じように思ってくれていなければ悲しいです ...

336,444view
Picture of young couple having relationship problems crisis

まだ一緒に居たいとは思っていても、いろんな理由が重なって「別れた方がいいんじゃないか?」と思うこともあるかもしれませんね。 そんな時、二人の性格や恋愛観は本当に一致しているのか…と不安に感じることもあ ...

275,706view
Disappointed sad girl lying on bed in a bedroom

彼の行動に変化が表れたり態度が変わると、つい「誰かと浮気しているんじゃないか?」と疑ってしまうあなた。 このまま彼を信用して付き合っていいのか、それとも浮気をしているかどうか聞いてみた方がいいのか…。 ...

277,146view
Side view of wedding couple standing at lawn

今の彼氏はあなたとの結婚を考えているのでしょうか。 そもそも、彼に結婚したいという願望はあるのでしょうか。 どんな答えが返ってくるのか分からないからこそ、聞きづらくなってしまう結婚への不安。 そんな時 ...

181,819view

仕事をしていく中で、上司からの評価は気になりますよね。 あなたが普段やっている仕事内容を見て、上司はどのようにあなたを評価しているのでしょう? 要望やアドバイスを多く言ってくれる上司も居れば、部下に任 ...

- カップル占い, タロット占い

Copyright© milimo [ミリモ]|怖いほど当たる無料占い , 2024 All Rights Reserved.