タロットカード: No.1 魔術師 (The Magician) 正位置
離婚したら私はもっと幸せになれる?

強気だったり一方的な主張はかえって受け入れてもらえません。
難しいと思うかもしれませんが、お互いが離婚を受け入れられる状況を目指しましょう。
離婚したらあなたは今よりもっと幸せになれます。
ただし一方的な主張を繰り広げ、離婚したいと騒いでも旦那が受け入れてくれないでしょう。
旦那の気持は離婚へと向いていませんから、離婚したいと言い出しても納得してもらえませんし、あなたと今後も一緒に共に暮らす未来への計画をすでに立てていますから、そう簡単に離婚に応じてはくれないはずです。
どうしても離婚したいなら、お互いに正面から向き合いしっかりと話し合ったのち、円満に離婚するのがベスト。
あなたの方が積極的に話し合いを行い、離婚に向け打てる手を打ち円満離婚に向け行動しましょう。
今はあなたがなぜ離婚をしたいのか最大限にアピールする必要がありますから、あなたの言葉だけでなく周囲からの働きかけも有効です。
しっかり話をつけ円満離婚になれば、この先再婚はもちろんのこと、明るい人生が待っています。
離婚えの下準備として知識を集め思慮深く行動しましょう。
ワンポイントアドバイス

一度決めたなら突き進むくらいの覚悟がないと、この先離婚のチャンスは訪れてくれないでしょう。
離婚するためのワンポイントアドバイスは、離婚への強い意志を固めることです。
離婚は結婚するより強い精神力が必要ですから、強い意志を保ち続ける必要があります。
「離婚は面倒くさい、我慢した方がいいかも」のように消極的になり、この先何十年も我慢する人生になる可能性が高くなります。
お互いに離婚を望んでいればすんなり話は進みますが、離婚となると財産分与や親権などさまざまな問題も多く、お互いが離婚に同意したのちもその後の道のりは遠いもの。
絶対に離婚する強い意志で乗り切るしかありません。
今のあなたは強い意志で進める強さで、前向きな努力を積み重ねましょう。
ただ注意していきたいのが、離婚に向け熱心に努力するあまり自分の損得しか考えられなくなること。
共有財産の多くをもらおうとする、養育費を相場より多めに要求するなど、欲望丸出しで自己主張しても離婚問題は解決しません。
良識を忘れないようにしましょう。
>> [不倫片思い占い]既婚者だけど好きな人ができた。この恋、叶う?叶わない? -当たる無料タロット占い-